「ほかのサービス(塾やスクール)との違いは、圧倒的に「寄り添い」ですね。学んで終わりではなく、成果物がちゃんと仕上がります。」
コーチング業・男性

大義言語化・プロフィール作成のご利用

1)相談前、いつからどんなことで悩んでいましたか?


自分で商売を始めてからはずっとWEBを通して商売したい!という思いがありました。が、顔の見えない相手とうまくコミュニケーションが取れている感覚が持てていないと感じることが多々ありました。


たまたま所属したコピーライティングのコミュニティで、かよさんのプロフィールを見て「すげぇ!」こういう風にターゲットに刺さる表現って、どんな風にして書いているんやろう?と関心を持ったことを今でも鮮明に覚えています。


そのままLINE登録していたところ、お試し相談みたいな募集があったので、まずは話しを聞いてみたいなと申し込みにつながっていきました。


2)その悩みを解決するために他のどんなサービスを利用しましたか?


マーケティング関連の書籍を買ってみた
DRMを教えているコミュニティに所属した
集客代行の講師を呼んで勉強会をしてみた
プロダクトローンチの塾に入った
コピーライティングを教えているコミュニティに所属した
実際に広告運用をしてみた


3)中村香代へ相談の結果、どうなりましたか?

今回はたまたま、かよさんとつながるキッカケがプロフィールだったので、プロフィール作成を依頼しました。


まずプロフィールに関しては、自分で読んでも盛り過ぎじゃないのか?などの違和感もなく、むしろ誇らしい感じを覚えるような申し分ない仕上がりとなりました。


これは自身を表現するための「軸を明確にする手順」を踏んだおかげだと実感しています。この手順を外すと書いてることは間違いないけど、いまいち自分のホンネとはつながらないお飾りプロフィールになってしまっていたな。と思います。


また、やりとりを進めていく中で読者に突き刺さる文章を書くには、徹底的な相手理解が欠かせない。という事を再認識しました。

文章表現に関しても読み手が感覚や感情を呼び起こしやすいようにするポイントのようなものも感じ取ることができました。これからかつての自分のように、プロフィールを読んだだけで申し込みが来ることを想像すると興奮してしまいます。



4)相談をしたときの予想外の気づきや発見があれば教えてください。

プロフィールを作るにあたって、自分自身の人生を洗いざらい振り返るなど二人三脚で取り組んでいく中で、実は私が求めていたのは自分自身の内省を深めるためのパートナーが欲しかったんだな。という事に気づいたのは意外な発見でした。

ほかのサービス(塾やスクール)との違いは、圧倒的に「寄り添い」ですね。学んで終わりではなく、成果物がちゃんと仕上がります。



5)相談をしてよかった思う点を教えてください。


プロフィール作成では、取り組みを進めていく中で段階を都度示してくださるなど、キメが細かい。ペースを合わせてもらい寄り添いが徹底している。かよさん自身がプロフィールで宣言している「しつこい言語化」が伊達ではない。


6)どんな人におすすめですか?

自分の中で表現したい「何か」があるのは感覚としては感じているのだけど、それをどうやって言語化したらよいかわからない。とういタイミングにある人

「500万以上自己投資しても解決しなかった理由がわかった」 
トレーナー業・男性 

カウンセリング50時間のご利用

1)相談前、いつからどんなことで悩んでいましたか?

元々、仕事も恋愛も軌道に乗ってきた段階で嫌になりぶち壊したくなる。
実際にご破算にしてしまう。
ということを繰り返してきた前半生でした。

根本的に自分が嫌い!
自分が成功するはずがない。一時的に成功していても、こんなのはウソだ!そのうち破綻するに違いない!
こんな現状が許せない!・・・という感情が周囲にどんどん溢れ、健全な人間関係も育たずいつも独りぼっち。

このような人生が呪わしく、どうすれば抜け出せるのかまったくわかりませんでした。

2)その悩みを解決するために他のどんなサービスを利用しましたか?

一攫千金を成し遂げて億万長者になれば解決できる・・・
と妄想し、某マーケティング会社の高額講座をいくつも受講し合計500万円以上もつぎ込み、それでも解決に至りませんでした。

3)中村香代へ相談の結果、どうなりましたか?

心の根底に根深く固着していた「自己否定」の思考が自分がこれまで悩んできた問題の真の原因だとわかった。

それは以前から分かっているつもりだったのだが、人から言われたことを頭の表面でなぞっているだけで心から納得はしていなかった。なぜ、納得できない状態が長年続いていたのか?も判明した。

それは「自己否定」していれば自分の不本意な現状に(自分に対して)言い訳ができて
「変われなくても仕方がないのだ」
という安易な心理的安息が得られるからで、それを行っているうちは、本当の自信を積み上げられない。

継続的な努力ができない自分の非力さを最も確実に改善するための方法は自分が今できる努力を少しでも積んでいくこと。

その少しずつの努力を重ねて積みあがっていく様を素直に見ていけば以前よりも間違いなく自然に自分に自信が持てるようになっていく。

そういうふうに思考できるようになりました。

4)相談をしたときの予想外の気づきや発見があれば教えてください。

とてもやさしいカウンセリングの中にたいへん厳しいご指摘を伴ったアドバイスが頂ける。
依頼心や依存心ではなく
「本当に自分から能動的に変わっていくぞ!」
と奮い立たせていただけました。
ダメ人間心理を読み切った、巧みなリードに感謝します!

5)相談をしてよかった思う点を教えてください。

迷える小規模事業経営者の悩みを相談する人としてマーケティングコンサルタントのスキルを持ち心理カウンセラーの技法も熟達されたかよさんは最適な相談相手だと思います。

6)どんな人におすすめですか?

心理カウンセラーだけの人はマーケティングを相談できない。

マーケッター(コンサルタント)だけの人は心の悩みを深掘りしてもらえない。

両方こんがらがってガンジガラメの迷える小規模事業経営者の方へ強く強くお勧めします!

「学校が終わり、家に帰ってダラダラ過ごしていた帰宅部の学生が、いきなり甲子園を目指す高校球児になったような感覚です。」 
再起業に向けて立て直し中・男性


カウンセリング5回コースのご利用


1)相談前、いつからどんなことで悩んでいましたか?

東日本大震災があった 2011 年から、自分の人生全般について悩んでいました。

当時勤めていた職場では成果を上げられず、優秀な先輩や上司と自分を比較しては落ち込み、自分はこれからの人生をどう生きれば良いのだろうか?と思い悩んでいました。

最低限のやるべきことは何とかこなせるものの、それ以上の自発的な行動ができていない無気力な状態。

何かを変えなければいけないが、何を変えれば良いのかわからないという堂々巡りの思考パターンが続き、仕事帰りや休みの日に本屋さんに寄っては自己啓発本やノウハウ系の本を買い漁っていました。

学生時代から積み上げてきた「自分はそこそこできる」という中途半端な自信がすべて崩れさり、営業目標を達成できない屈辱感、この先どうすれば良いのだろうという不安、あまりに不甲斐ない自分自身への絶望、そんなマイナスの感情を持ち続けていました。

2)その悩みを解決するために他のどんなサービスを利用しましたか?

最初は自己啓発本などの書籍を読むことからスタートし、そこから気になった著者に会いに行くようになりました。

2012 年頃からいわゆる自己啓発セミナーといわれるものに参加しはじめ、そこからコーチング、起業塾、スピリチュアル系のセッション、自己分析系のワーク、性格診断、脳科学、心理学、営業ノウハウ系のセミナーなど目についたあらゆるものに飛びついてきました。

また、ネットワークビジネス、情報商材の購入、仮想通貨や FX 等にもハマってしまい、これまでの 10 年間で 2,000 万円以上ものお金を投じてきました。

その結果、依存度が高まるばかりで現実の状況はどんどん悪くなる一方でした。

3)中村香代へ相談の結果、どうなりましたか?


すべてが変わりました。


もちろん魔法のように目の前の現実が一瞬で変化した訳ではありませんが、自分の中身は丸ごと入れ替わったような感覚です。


初めてセッションを受けた 8/19 以前の私は、家とバイト先の往復のみで、それ以外の時間は YouTube を観るか、テレビを観るか、ひたすら寝るという、クズの極みのような生活状態でした。それが今、まるで別人になったように生活が激変しています。


常にマイナス思考で、言い訳ばかりだったのが、今の自分の置かれた状況に感謝できるようになり、今目の前にある課題、今の自分にできることに全力で取り組めるようになっています。


学生時代に部活をされていた方であればイメージできるかと思いますが、学校が終わり、家に帰ってダラダラ過ごしていた帰宅部の学生が、いきなり甲子園を目指す高校球児になったような感覚です。


4)相談をしたときの予想外の気づきや発見があれば教えてください。

自分の変化に衝撃を受けています。
なぜここまで変わったのか自分が一番驚いています。

5)相談をしてよかった思う点を教えてください。

自分で自分を信頼できるようになったことです。
不安が安心になり、抱えていた問題が自分を成長させてくれるチャンスへと変化しました。

6)どのような人におすすめできますか?

• これまでいろんなことにチャレンジしてきたが、思うような成果が出せていないと感じている人

• チャレンジの失敗が続きすぎて心が折れ、人生を諦めかけている人

• 過去の恋愛を引きずって前に進めない人

• 恋愛でいつも同じパターンが繰り返されてうまくいかないと感じている人

• 自分の人生のピークが過去にあり、それを何年も更新できていないと感じている人

• 何らかの依存症を抱えていて、抜けられない人

• 人には優しくできるが、自分には優しくできずネガティブ思考になってしまう人

• 「でも、だって、どうせ無理」とネガティブなひとり言が口癖になってしまっている人

• 他人と比較して「あいつは特別だ」と自分の可能性を諦めてしまっている人

• 「お金さえあれば・・・」と、お金を言い訳にしている人

• これから何か始めようとしていて、起業塾、自己啓発セミナー、資格取得など何らかのアクションを起こそうとしている人

• ネットワークビジネスで何年も成果を出せず愛用者に留まっている人

• 情報商材を購入してみたが結果を出せず、次の商材を買おうとしている人

• これまで様々な自己啓発セミナーに参加したが、自分の現実は何も変わっていないと感じている人

• 毎日「ありがとう」を 1 万回も唱えているのに現実が変わらないと感じている人

• 自分の夢を描いたビジョンボードをつくったが、その夢が一つも叶っていない人

• 毎日がルーティーンになってしまっており、自分の人生はこのままでいいのだろうか?と考え始めている人

• 家には本が山のようにあるが、ほとんどが読んで終わりになっており、現実をよくすることに活かせていない人